効率的に内装工事と外装工事を同時に実施 (杉並区 H様)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | 戸建 |
---|---|
概算費用 | 350万円 |
工期日数 | 20日間 |
リフォーム箇所 | 浴室、洗面、和室、外壁 |
浴室 | TOTO サザナHD Sタイプ 0.75坪タイプ(1216タイプ) |
洗面 | TOTO サクア 化粧台(3Way/体重計収納) スイング3面鏡 |
その他 | 洗面所暖房機(TOTO)、外壁塗装(エスケー化研 クリーンマイルドウレタン) |
案件番号:1422 |
Contents
ご要望
- ご親戚の方の来訪予定をきっかけに、補修作業をお望みでしたが、補修では実施できない箇所もありましたので浴室の交換作業などをさせていただきました。
- 外壁に関しては、弊社が前回施工させていただきましたが、施工から長期間経過していることから、外壁塗装をご提案し、ご採用頂きました。
施工前の模様
- 一昔前のユニットバスです。
- 今回は洗面台も一緒にご依頼頂きました。
- 和室の天井はお客様自身が応急的に補修したようです。
- 今回は階段室も壁紙の張替です。
- 外壁も塗替となります。
- 外壁のコーキングに割れが確認できました。
施工中の模様
浴室・洗面工事
- 浴室を解体すると何気に下地は木材なんです。
- 解体後、給水・給湯関係を整理します。
- 隣接する洗面台用にも準備を進めます。
和室天井張り替え
- 既存天井を剥がします。
- 天井裏はこのような形になっています。
- 劣化した断熱材も撤去します。
外壁塗装・コーキング工事
- まずは既存コーキングを剥がします。
- 剥がした後はコーキングがしっかりと付くように下地材を塗布します。
- 下地材の後にコーキングを充填していきます。
- 窓まわりもしっかりと。
- 最後に表面を整えて完成です。
- これで防水はばっちりです。
完工の模様
浴室・洗面所まわり
外壁まわり
壁紙クロス、和室天井等表層
- 和室の天井はこの通り!
- トイレは既存ままで内装だけ実施しました。
- 壁紙ですっかり印象が変わりました。
- 階段室も下から上まですっきりとしました。
- 貼るのは大変なんですが、きっちりと貼るとスッキリしますね。
担当者から(佐野)
元々、内装工事のご希望をお話をお伺いしておりましたが、外壁、とくにサイディングのジョイント部におけるコーキングの劣化が見られたのでご提案させていただきました。
前回、弊社にて外壁サイディングをお手伝いさせていただきてから15年以上経過していたので、内装工事と同時に実施させていただくこととなりました。
素敵な壁紙をご選択いただき、とてもおしゃれな内装になり、担当した私も嬉しくなる仕上がりでした。外壁の防水もしっかり実施できたので今後の安心してお住まいできること間違いなしです。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。