クロス・カーテン・ブラインドなどお洒落なインテリアで統一し、収納力UPで暮らしやすいお住まいに(W様邸)

東京都 / 間取り変更 / マンション / 20年以上 / 1,000万以上 / 洋室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン / 断熱・気密 / 明るく広々 / ナチュラル / デザイン重視 / ふたり暮らし / ライフスタイル / 住宅性能向上 / 2019/05/30 更新

Before 施工前のお悩み・ご要望

  • 夏暑く、冬寒いので断熱をしっかり入れたい
  • 和室の畳とカーペットの床をすべてフローリングにしてバリアフリーにしたい
  • 水まわりを新しくして使いやすくしたい
  • 大収納の造作クローゼットをつくりたい
  • お好みのインテリアでお洒落な家にしたい

図面イメージ

before

after

After 施工後

リビング

光の差し込むリビングは天井が高く、明るく広々とした空間になりました。

キッチン・ダイニングとも緩やかなつながりとすることでお互いの顔が見える生活スタイルとできます。

キッチン・ダイニング

キッチン・ダイニングは収納を充実させて片付けやすく、いつでもきれいが保てます。

室内ドアとキッチンの色をトータルコーディネートしてお洒落な空間になりました。

浴室

TOTOのほっカラリ床を採用したことで冬でもヒヤッとしない床でご利用が可能です。

洗面

広く深い大容量の洗面ボウルで水ハネも防ぎます。

明るい木目柄を採用することで、浴室のカラーリングとマッチングしています。

トイレ

お手入れの簡単な節水型のトイレでスッキリとしたレストルームになりました。

洋室_1

壁一面の大きな収納に、こだわりの壁紙で落ち着いたお部屋になりました。

洋室_2

淡いピンクの壁紙と、それに合わせたカーテンで女性らしく可愛らしいお部屋になりました。

洋室_3

色味を暖色系に揃えたことで、ストライプ柄の壁紙とカラーブラインドがより映えます。

洋室_4

ブルーのブラインドにゾウ柄の壁紙で、ポップな印象のお部屋になりました。

玄関

シューズクローゼットにしたことで大幅に収納量が向上し、スッキリとした玄関になりました。

ご家族のお気に入りの靴などを常時玄関に収納することができるようになります。

設計士・担当者から

小 川
マンションの最上階で天井から気温がダイレクトに伝わり、夏暑く、冬寒いことにお困りでした。断熱材を設置し床をすべてフローリングにしてバリアフリーな空間にしました。

奥様、娘様がそれぞれお好きなクロスとカーテン、ブラインドをお選びになり、女性らしいお洒落なお部屋になりました。

お孫さんが走り回れる広々とした明るいリビングになりました。

リフォーム基本情報

住居形態

マンション

概算費用

820万円

工期日数

70日間

リフォーム面積

83㎡

キッチン

TOTO ミッテ

浴室

TOTO マンションリモデルWG

洗面台

TOTO サクア

トイレ

TOTO ピュアレストQR、ウォシュレットアプリコット

管理番号 3375

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。