お庭が見える夢の対面キッチン!お孫さんが走りまわる広々リビングでシンプル・上質な暮らし(杉並区 K様邸)

Before 施工前のお悩み・ご要望
- 水まわりの老朽化が進み、何より冬が寒く過ごしにくい
- 地震に備えて耐震補強を行い、断熱材を入れ安心・安全に過ごせる住まいにしたい
- リビングを広く取り夢の対面キッチンにして、ご家族や遊びに来るお孫様が楽しく集まる暮らしにしたい
図面イメージ_施工前
図面イメージ_施工後
施工前
施工中
After 施工後
LDK
大きな窓を配置したリビングには、明るい日差しも降りそそぐ過ごしやすい空間になりました。リビング面と対面したキッチンでは、コミュニケーションを取りながらお料理をすることができます。キッチン横の窓部にはカウンターを設け、ご主人のパソコンスペースに。
キッチン脇にはパントリー収納を設置しました。ご家族が長居したくなる、居心地の良いLDKが誕生しました。
キッチン脇パントリー収納
キッチンの横には使いやすいパントリー収納を配置しました。細々した食品も、日常では使用しない食器や備品もしまっておけるので、キッチンはいつもスッキリ。勝手口からゴミ捨ても行きやすく、動線も良く家事に特化したスペースとなっています。
浴室・洗面所・脱衣所
温かみと清潔感を感じさせるベージュ色でコーディネートした浴室と洗面室。ホテルのような上質さと、使いやすく収納力のある洗面台をセレクトしました。
トイレ
グリーンのアクセントクロスを使って、爽やかなレストルームになりました。引き戸を使い生活動線にも配慮しています。
和室
今は畳のあるお家も少なくなりましたが、畳の原料であるい草にはリラックス効果があります。リビングの横にある落ち着いた和室は、収納もたっぷりな趣のある空間に仕上がっています。引き戸を開くとリビングとつながり、広々とした大空間に変化します。
階段・廊下周り
玄関周り
断熱性の高い玄関ドアは、電気錠でカギの開け閉めもリモコンで簡単にできるようになりました。
ガラスから光が差し込み、明るく広々とした空間に仕上がっています。また玄関横には大きな玄関収納・シューズクロークも設置。たくさんの靴も荷物も収納できる便利なスペースです。
設計士・担当者から
リフォーム基本情報
住居形態 | 戸建て |
---|---|
概算費用 | 1,240万円 |
工期日数 | 60日間 |
キッチン | |
浴室 | |
洗面台 | |
トイレ | |
床材 | |
扉 | |
管理番号 | 3393 |
条件から探す
テーマから探す

築50年のアパートをリノベーション モダンなアパートに生まれ変わり、全室、入居者…
東京都 / リノベーション / その他 / 40年以上 / 2,000万以上 / 全面改装 /

中古物件を購入し、入居前に必要な外壁や屋上、防水などの保全工事を実施(練馬区N様…
東京都 / 練馬区 / リノベーション / 戸建て / 200万以上 / バルコニー / 外壁・屋根 /

使いやすい間取りと見晴らしのいいリビングが快適!こだわりの我が家が完成(新宿区 …
東京都 / 新宿区 / 間取り変更 / 戸建て / 20年以上 / 1,000万以上 / 洋室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン /