自然光溢れるお住まい、母親と暮らす快適な二世帯生活空間の実現(世田谷区M様邸)

東京都 / リノベーション / 間取り変更 / 戸建て / 40年以上 / 1,000万以上 / 階段 / 寝室 / 全面改装 / 廊下 / 洋室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン / カビ・結露対策 / 防水・雨漏り対策 / 断熱・気密 / 明るく広々 / こだわりのキッチン / ナチュラル / ライフスタイル / 2世帯・3世帯同居 / 住宅性能向上 / 2016/12/02 更新

Before 施工前のお悩み・ご要望

  • 高齢の母親と同居するため、母と私たち家族が生活しやすい間取りにしたい
  • 住居が古く断熱材が入っていないため、夏は暑く冬は寒いので、どうにかしてほしい
  • 古い水廻りを交換したい

図面イメージ

before

after

施工前

After 施工後

LDK

【リビング】広々としたLDK。大きな窓から覗くお庭の木々が清々しく、開放的な空間になりました
【キッチン】キッチンの横並びに冷蔵庫スペースを確保し、作業効率のよい導線になりました

浴室・洗面台・トイレ

【浴室】高齢のお母様も安心して入れる、ゆったりとした浴室になり、手摺を設置しました
【洗面脱衣所】プライベートを守るため、増築して洗面脱衣所を作りました。洗濯機置場の上にある窓は湿気のこもりやすい脱衣所に自然の風を通します
【トイレ】白を基調とした清潔感いっぱいの空間になりました

和室

【和室】襖・クローゼットが心機一転され、お部屋が明るくなりました

洋室

【2階・洋間】収納が充実した洋間。木目調の壁紙が部屋に暖かい雰囲気を演出します
【2階・洋間】ブルーの壁紙がアクセントとして空間を引き締め、ナチュラル感が気持ちを落ち着かせてくれます

玄関・廊下

【玄関・階段】増築して作った玄関。自然光が入るように小窓を取り付けました

設計士・担当者から

築年数から耐震に対する不安があると伺い、耐震構造を中心にプランニングをさせて頂きました。

LDKは家族が集まりくつろげるように、耐震を考えながら開口部をつくり、庭先の植栽も見える、明るく癒される空間に出来たと思います。

これからもお客様が感動してくれるような仕事をしていきたいと思いますので、何かありましたらいつでもご相談ください。

リフォーム基本情報

住居形態

戸建て

築年数

50年

概算費用

1,097万円

工期日数

75日間

キッチン

TOTO ミッテ 2100サイズ

浴室

TOTO サザナ HSシリーズ Sタイプ 1616(1坪サイズ) 

洗面台

TOTO 洗面化粧台 Aシリーズ

トイレ

TOTO 腰掛式防露便器ピュアレストEX 手洗器付き 0.5坪(08×16)

管理番号 2058

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。