【賃貸併用住宅】ご自宅と賃貸部を機能的にリフォーム!工房も確保した意匠性高いお住まいへ(練馬区 I様)

東京都 / 練馬区 / リノベーション / 間取り変更 / 戸建て / 2,000万以上 / 寝室 / 洋室 / 和室 / リビング / 玄関 / 外装・エクステリア / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン / 防犯対策 / カビ・結露対策 / 断熱・気密 / 明るく広々 / こだわりのキッチン / ナチュラル / デザイン重視 / 自宅で仕事 / ライフスタイル / 住宅性能向上 / 介護、バリアフリー / 2023/04/10 更新

Before 施工前のお悩み・ご要望

  • 住居として使用していた1Fを工房に変え、賃貸部スペースも作りたい
  • 2F自宅部分のキッチンを意匠性の高い対面式に変更したい
  • 3~4Fは生活動線を見直し、水廻り含め機能的に一新したい
  • 玄関、室内共に出入り口・建具は引き戸タイプに変えたい

図面イメージ_施工前

1階_before

2階_before

3階_before

4階_before

図面イメージ_施工後

1階_after

2階_after

3階_after

4階_after

施工前

After 施工後

2Fご自宅_LDK

傷に強く、汚れを拭き取りやすいワークトップ、ゴミをスムーズに洗い流せるシンクなど、機能的なLIXILのシエラSを採用しました。少し高めのカウンターによって、手元を隠し、調理に集中することができます。

食器洗い乾燥機やガスコンロ用オーブンレンジを設置し、快適なキッチンが完成しました。

室内ドアは美しい木目と強い耐久性が特長のパナソニックのベリティスを採用。お手持ちの家具やインテリアを活かしながら、動線に優れた広々とした開放的なLDKとなりました。

1F賃貸部_お部屋全体

賃貸部1Rの床材は、傷や汚れがつきにくく丈夫なサンゲツのナーシングフロア(施設用発泡複層シート)を採用しました。収納はロールカーテンで隠し、省スペースを最大限に活用します。

お部屋は清潔感のある白色とアクセントカラーとして紺色を選び、落ち着く空間に仕上がりました。

1F賃貸部_キッチン

サンワカンパニーのオールステンレス製IHコンロ仕様のミニマルスタイルキッチンです。

シンク上部の壁厚を収納に活かし、キッチンパネル仕上げでスタイリッシュかつ機能的なキッチンが完成しました。

1F賃貸部_シャワールーム

最適なサイズをオーダーできる、タカラスタンダードのぴったりサイズシャワーユニットを設置しました。

ユニット全体を保温材で包んでおり、高い保温性があるため、ポカポカが持続します。

1F賃貸部_トイレ

省スペースを活用するため、トイレ空間内にLIXILのカウンター一体型洗面器を置きました。

埋込収納付きのミラーキャビネットを設置し、カウンターの両脇には小物を置けるスペースがあるので、歯ブラシや化粧品を置くのにも便利です。

1F賃貸部_廊下~玄関

玄関土間はサンゲツのフロアタイルで仕上げ、シンプルながら意匠性の高い雰囲気となりました。

入居者の方が安心して住んでいただけるように、防犯・防火性能に優れたYKK APのアパート用玄関 防火ドア Gシリーズを選びました。

1F_工房

施主様が仕事場として利用する工房は自らカスタマイズできるように、コンクリートのままで仕上げました。

ガレージ奥の玄関は開け閉めや出入りもラクで、安全で使いやすさを追求したLIXILのエルムーブ2。開ける瞬間の力を約40%軽減したオープンアシスト仕様なので、材料を抱えていたり、重い物を運ぶときにも、軽い力で開け閉めが可能です。

外構

防犯面や目隠しにおいても効果が期待できる門扉を設置。LIXILの開き門扉ABを選び、重厚感のあるお住まいの印象に仕上がりました。

外階段には使いやすい補助手すりのLIXILグリップラインを取り付けました。

絶賛募集中です!【ワンルーム(東京都練馬区豊玉南3)】

【R[1階]の物件情報】
・賃料/管理費等:5.5万円(管理費等 3,000円)
・敷金 :5.5万円
・礼金 無料
・種別/構造:マンション/RC
・築年月:1996年12月
・所在地:東京都練馬区豊玉南3
・主要交通機関:西武池袋線/練馬駅 歩15分
 (都営大江戸線/練馬駅 歩16分)
・間取り:ワンルーム 面積 20.0m²

設計士・担当者から

澤田
今回は戸建て住宅(RC造・4階建て)の全面的なリフォームのご依頼をいただきました。まず住居として使用していた1階に関してはお仕事で使う工房と、賃貸部に改修いたしました。2階~4階のご自宅は水廻りを中心に内装工事を行っております。

賃貸部、外構工事も含めると約半年に渡る長期間の工事となりましたが、施主様のご協力があって素敵なお住まいが完成しました。

賃貸部の1Rは白色を基調とし、紺色をアクセントカラーにして、細長く限られたスペースを最大限に活用できるようにしました。

カビや湿気に悩まれていた1Fは外周壁面に断熱材を入れることによって、断熱性能が向上し、快適な空間へと生まれ変わりました。

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。