大切な仏壇を安心して置ける床の間と、引出し収納を設えた小上がりの和室が自慢の鉄骨3階建て(朝霞市 M様邸)

埼玉県 / 朝霞市 / リノベーション / 間取り変更 / 戸建て / 2,000万以上 / 寝室 / 全面改装 / 廊下 / 和室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン / 防犯対策 / カビ・結露対策 / 断熱・気密 / 明るく広々 / こだわりのキッチン / ナチュラル / ライフスタイル / 住宅性能向上 / 2018/02/06 更新

Before 施工前のお悩み・ご要望

  • 相続されたご実家を、ご家族皆さんで住みやすい形にリフォームしたい

図面イメージ_施工前

1階_before

2階_before

3階_before

図面イメージ_施工後

1階_after

2階_after

3階_after

After 施工後

1階

2階_キッチン

2階_浴室・洗面台・トイレ

2階_和室

3階

設計士・担当者から

岡 部
御主人がご実家を相続され全面的にリフォームを実施しました。

初めて現地調査にお伺いした際に、立派なお仏壇があり、手を合わさせてご挨拶させていただいたのですが、そのことも私にお任せいただいた一つの決めてとなったようです。リフォームはお客様の思い出がつまったお住いに手を入れるため、新築以上にお客様とのつながりが重要になりますが、そのことをより気づかせていただいた出来事でもありました。

色々とお話を聞かせていただきましたが、一番おっしゃっていたのが、「この仏壇を大事にしたい」ということです。ですので、和室の造りに関しては、相当力を入れて考えました。リビングと連続しているので和洋折衷ではありながら、本格的な床の間を設えました。小上がりにしたことで、腰掛けることもできますし、引出しは奥行があるのでたっぷり収納できます。

また、元々店舗だった1階を駐車場として利用されていたため、「とにかく冬が寒い」のでこれも何とかしたいと。そこで、ほぼすべての窓に内窓をつけ、天井、壁、床の全てに断熱材を入れました。

その他、下記のようなご要望にお応えする形でプランニング・工事を進めました。

・階段が2つとも急すぎる
 →勾配を緩やかにして階段を掛け替えて勾配を緩くする
・玄関だけ1階にあると不便
 →玄関を階段あがった箇所に移動
・脱衣場がない
 →浴室横に洗面脱衣室
・御主人のお仕事の作業場が欲しい
 →1階駐車場横に倉庫を兼ねた作業場を設ける
・1階の店舗スペースをぶち抜いただけの駐車場を整備して車を2台停められるようにしたい
 →壁の開口と左官・塗装で整備し、2台停車できるように対応
・収納がたくさん欲しい
 →壁厚を利用したニッチ造作の作成や、階段上や鉄骨の柱型の隙間にできたスペースを利用
・双子のお子様の部屋は今は一緒がよいが将来を考えて作りとしたい
 →壁を1枚つくるだけで将来的に間仕切れるように「ドア」「収納」「エアコン」を2つずつ設置
・オール電化にしたい
 →IHコンロ・エコキュート設置

デザイン的な部分も全面的に任せていただき、玄関廻りなど工夫を凝らしました。

木造とは違い、モジュールにとらわれず、自由に寸法を決められるため、場所に応じて必要寸法を出し、限られた中でスペースを最大限有効活用できるように努めました。

年内にお引越しされたいということで、後半タイトな日程となりましたが、無事、間に合い、大変喜んでいただけました。

リフォーム基本情報

住居形態

戸建て

リフォーム面積

130㎡

概算費用

2,200万円

工期日数

90日間

キッチン
浴室

クリナップ rakuera(ラクエラ) 幅2550mm + タカギ 水工房 浄水器一体型水栓

洗面台

TOTO サクア化粧台(幅750mm、体重系収納、3面鏡)

トイレ

TOTO ネオレスト DH2 スリムタイプC 埋込あり

管理番号 2090

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。