リフォーム通信
2021/03/16
リフォーム商品紹介【タカラスタンダード】今の洗面台への悩みが全て解決する優れもの?!他メーカーから一歩抜きん出た自動水栓の便利な点も是非とも御覧ください。
動画
【タカラスタンダード】タカラスタンダードの洗面台は、今の洗面台への悩みが全て解決する優れもの?!また他メーカーから一歩抜きん出た自動水栓の便利な点も是非とも御覧ください。(14分16秒)
タカラスタンダード新宿ショールームへお伺いし、タカラスタンダード洗面台の魅力についてまとめました。
タカラスタンダードというと、ホーローが思い浮かべるかもしれません。
ホーローは、鉄板にガラスを吹き付けて高温で焼き付けることで、非常にすぐれた材質となる材料となっています。
こういったホーローのみならず、人工大理石(アクリル系)や、本物の石を利用したクォーツストーンカウンターなど、様々な材質で展開されています。
手をかざすと自動的に水が出る自動立水栓では、他のメーカーではあまり見かけない、自動立水栓でありながら、水を出しっぱにできる機能があるのも特徴です。
タカラスタンダード公式動画も、本動画内でご紹介していますので是非とも御覧ください。
動画目次
- 0:00 タカラスタンダード新宿ショールーム
- 0:10 動画の概要
- 0:39 ホーローの利点
- 1:17 ホーロー製のキャビネット
- 1:49 一般的な木質系のキャビネットとの違い
- 2:35 柔軟なサイズ幅
- 3:10 ピッタリと収まる洗面台幅
- 4:40 上部の鏡の柔軟なサイズ幅
- 5:18 洗面ボウルの材質
- 5:28 ホーロー製のボウル
- 5:49 人工大理石(アクリル系)製のボウル
- 6:30 ダブルセンサー水栓
- 7:37 ダブルセンサー水栓説明動画(タカラスタンダード公式)
- 8:12 ホーローパネル
- 9:08 洗面台カウンター
- 9:28 本物の水晶(クォーツ)を用いたクォーツストーンカウンター
- 10:12 クォーツストーンカウンターの特色
- 10:25 まとめ
- 12:18 タカラスタンダードが考える「タカラスタンダードの洗面台とは?」
- 12:48 リフォームのご紹介
- 12:23 山口建設のご紹介