所有ビルの1・2階をフルリフォーム。黒を基調としたモダンインテリアの意匠性高いお住まい(練馬区 O様)

東京都 / 練馬区 / リノベーション / 間取り変更 / マンション / 2,000万以上 / 階段 / SIC / 寝室 / 廊下 / 洋室 / 窓・サッシ / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン / 防犯対策 / カビ・結露対策 / 防水・雨漏り対策 / 断熱・気密 / 明るく広々 / こだわりのキッチン / デザイン重視 / 自宅で仕事 / ライフスタイル / 2世帯・3世帯同居 / 住宅性能向上 / 介護、バリアフリー / 2022/09/16 更新

Before 施工前のお悩み・ご要望

  • 水廻りを機能性高く、使いやすい設備機器に一新したい
  • お住まいの断熱性を高め、年間通して快適な住環境にしたい
  • チャコールを基色とした、意匠性の高いお住まいにしたい
  • お住まいのインテリアに合う、現代風の和室に変えたい

図面イメージ_施工前

1階_before

2階_before

図面イメージ_施工後

1階_after

2階_after

施工前

After 施工後

1F_リビング

お部屋のインテリアやチャコール系で統一されたキッチンと相性の良い、ナチュラルなモルタルデザインのタイルを床材に使用。リビングの室内ドアはPanasonicベリティスを採用し、採光部のある扉にすることで空間に広がりを見せています。

ベーシックカラーのアクセントクロス、調湿作用のあるエコカラットを使うことで、デザイン性の高いリビングに仕上がりました。キッチン横にはニッチ収納を設け、リモコン類をまとめることで、動線の邪魔にならず、空間のアクセントとなっています。

また内窓を取り付けることで断熱性能が向上し、年間通して暑さ・寒さで悩まない快適な住環境になりました。

1F_キッチン

清掃性、機能性に優れており、意匠性の高いクリナップステディアのデュアルトップ対面タイプを採用。

全体的な色味はチャコール系で統一し、汚れやすく掃除負担の大きいレンジフードは自動洗浄機能のある、洗エールレンジフードを選びました。使用頻度の高い調理器具などの小物類の出し入れがしやすく、サッとひと拭きで汚れも落とせるので快適なキッチンワークが実現できます。

2F_浴室

浴室はTOTOシンラ。カラダを優しく包み込むファーストクラス浴槽、一日の疲れを癒す楽湯、ワンランク上のバスタイムが体感できる調光調色システムなど、贅沢を極めた浴室です。床やカウンターは黒系の色合いで統一し、重厚感のある印象に。

3枚引き戸のドアは出入りしやすく、黒色を採用することで空間にまとまりを見せています。床ワイパー洗浄機能など清掃性が高いので、毎日のお掃除負担も軽減します。

2F_洗面

一体成形で水じまいの良いボウル、お掃除が簡単な排水口、タッチレススイッチなど、機能面も充実したLIXILの高級洗面台ルミシスを採用しました。

3種の異なるガラスの表情が混ざり合い、高級感を演出するラスターガラスを貼り付けることで、こだわりの空間に仕上がっています。

1F_トイレ

1階のトイレは汚れが落としやすく、キレイを保ちやすいTOTOのウォシュレット一体形便器GGを採用しました。汚れに強い撥水トップコートを施しているチャコール系のアクセントクロスを使用しています。

トイレ横には施主様がお選びになったこだわりの手洗器を設置し、リビングと馴染みの良いインテリアともなる空間になりました。

2F_トイレ

2階のトイレは頑固な水垢や汚れをするんと落とせるアクアセラミックが特長のLIXILアメージュZです。フチレス形状で、女性専用ノズルやマッサージ洗浄機能も搭載されています。

またアクセントクロスは手すりや紙巻器の色味と合わせベーシックカラーを選ぶことで、統一感があり、落ち着く空間となっています。

2F_リビング

無垢材のような風合いと手触り感で人気の床材、Sフロアはライトコンクリート調を選び、防カビ仕様ベーシックカラーのアクセントクロスで重厚感を演出しています。

2F_和室

モダンな印象のお住まいと相性の良い、DAIKEN健やかおもてで現代風の和室ができました。健やかおもては撥水性が高く、傷にも強い機能的な畳です。

ロールスクリーンも設けて、プライベート空間として仕切れるように工夫されています。

階段・玄関収納・ウォークインクローゼット

安心設計とデザインにこだわったPanasonicベリティスのシステム階段です。オフブラックとホワイトオークの踏み板の組み合わせでお住まいの印象と合う、上り下りしやすい階段となりました。

大容量の収納が可能のウォークインクローゼットを設置することで、衣類や小物をまとめてしまえ管理しやすくなっています。

設計士・担当者から

伊東
ビルオーナーであるお施主様より、1階・2階に室内階段を設置したフルリフォームをご依頼いただきました。

水廻りは機能性、デザイン性の高い設備に一新し、それに合わせて内装もチャコール系の色味でシックにまとめました。

階段の納まりなど困難な部分もありましたが、期間中含め、お施主様、職人、現場管理の協力があり、無事工期通りに完工いたしました。

お施主様の生活がより快適に、より充実した毎日をお過ごしいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。