愛犬との暮らしを楽しむラグジュアリーなホテルライクな住まい(杉並区 S様邸)【VRによるウォークスルー付】

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | 戸建 |
---|---|
築年数 | 47年 |
概算費用 | 1850万円 |
リフォーム面積 | 80㎡ |
工期日数 | 120日間 |
リフォーム箇所 | 浴室、キッチン、トイレ、洗面、玄関サッシ、玄関、外壁、屋根、スケルトン、全面改装 |
キッチン | TOTO ミッテ(I型 幅2550サイズ 背面収納有り) |
浴室 | TOTO サザナ HSシリーズ Sタイプ(1616・1坪サイズ) |
洗面 | TOTO エスクア |
トイレ | TOTO ネオレスト DH1 スリムタイプC |
ドア | パナソニック VERITES 各種建具 |
床 | パナソニック ジョイハードフロアA |
窓 | LIXIL デュオPG |
玄関 | LIXIL ジエスタ2 K2 親子 LM25型 |
外部 | サイディング:ニチハソフィアウォール調 |
その他 | 玄関収納:パナソニック 玄関収納 コンポリア |
案件番号:2510 |
Contents
ご要望
ご両親のお住いをリフォームし、これからも長く安心して住みたい。
光を取り込んで明るいリビングにしたい。
早く帰りたくなるような、くつろげる家にしたい。
図面イメージ
施工前イメージ
- 施工前 イメージ1階
- 施工前 イメージ2階
施工後イメージ
- 施工後イメージ 1階
- 施工後イメージ 2階
施工前後の比較
施工前の外観
- 施工前の外観
- 施工前の外観
施工後の外観
- 施工後の外観
- 施工後の外観
外壁のサイディングもやり直し、窓の大きさや配置なども変更しました。
見た目からは新築のような新しさが見えます。
施工前
施工中
解体
設備の取り外しからはじめ、外壁、屋根を除く解体作業を、工事の初めから実施します。
今回は、スケルトンの状態まで解体を実施しました。
解体時の模様(パノラマ写真)
木工事
解体に続いて木工事が実施されます。
床、壁、天井などの実際に目で見える箇所以外にも、開口部における補強や、耐震補強として筋交いや金物をいれるなどの作業も実施します。
木工事の模様(パノラマ写真)
給排水や電気の切廻し工事
木工事に並行して、壁や床の下地が貼られる前後で、水道、ガス、電気の先行作業を実施します。
どこにお風呂が来るのか、キッチンがくるのか、照明がくるのか、コンセントの位置など、それに合わせてお湯、水、ガス、電気の場所を用意しておく必要があります。
内装工事
木工事や、切廻し作業が完了すると、内装工事を実施します。
凹凸が発生しないように、ボードやベニアなどの継ぎ手にパテと呼ばれる材料を用いて平滑にしてからクロスを張っていきます。
天井などの作業は、弓なりに天井を見上げ続けるため、見た目以上に大変です。
内装工事の模様(パノラマ写真)
キッチン取付工事
内装工事が完了し、設備工事を実施しますが、その内のキッチン取付工事をご紹介します。
カウンターが基本的には一枚物でくるために搬入の場所、また、キッチン周囲にはキッチンパネルを貼ることが多く、そのサイズを裁断するスペースも必要となり、立ち回りスペースの確保が重要となります。
外回りの工事
- 玄関前のフェンス改修
- 玄関前のポーチ対応
- 既存屋根材撤去
- 新規屋根工事前の下地作業
施工後
1階
- 通常の靴箱に加え、他にもシューズクローゼットを設けています。
- 玄関を上がると両脇にシューズクローゼットがあります。
- 普段はこのようにスッキリしています。
- 開けると大容量のシューズクローゼット。
1階 LDK
- お客様と会話をしながら料理を野楽しめる対面キッチンを備えました。
- 背面収納で家電や食器などの大容量の収納を可能としています。
- LD側では、大きな窓と塀によりプライバシーを確保しつつもくつろぎの空間が広がります。床暖房で冬も温めます。
1階水廻り
- ホテルのパウダールームをイメージしたラグジュアリーな空間で毎日の身だしなみが楽しくなります。
- 広々とした空間にトイレスペースを設け、ホワイトで統一し、清潔感が広がります。
- お住い全体の色調と合わせたアクセントパネルを入れることでグッと浴室内が引き締まります。1坪サイズのユニットバスで足を伸ばしてゆったりと入浴が楽しめます。
2階
- マスタールームに3枚引違いという非常に大きな窓を入れることで、暖かな日差しが降り注ぎます。
- 隣接するウォークインクローゼットには洋服やバック、アクセサリーがたくさん収納できる棚を設置しました。
- アクセントクロスと間接照明を備え、デザイン性の高いトイレとなりました。
VRを用いた完工イメージ
PCの場合
こちらから操作、確認が可能です。
推奨環境はWindows XP/Vista/7/8 のInternet Explorer、Firefox、Safari、Operaとなります。
弊社の環境では上記に加え、Windows10のInternet Explorerでの利用が可能です。
(Windows10での、chrome、Edgeについては利用ができませんでした。)
(2018-05-02までの閲覧期限となります。)
スマホの場合
スマートフォンでは、別途アプリを用いてこちらから閲覧することが可能です。
別途アプリについては、WIH PLAZA(Android / iPhone)をインストールの上、上記のリンクをご利用ください。
または、右図のQRコードを、スマホにおいてWIH PLAZAを起動した後の画面にある「ダウンロード」よりQR読み取りを起動し読み取ることでも閲覧が可能です。
(2019-01-02までの閲覧期限となります。)
担当者から
松本紀之
小川みゆき
ご実家をリフォームして長く安心してお住まいになりたいお客様でした。
ホテルのようにくつろげる、ラグジュアリーなパウダールームをご希望で、そのこだわりのインテリアに似合う間接照明とアクセントクロスで室内を仕上げました。
広いリビングと対面キッチンで、大勢のお客様をお招きする機会が増えたとお伺いしています。
愛犬とご自宅で過ごす時間が何よりの楽しみですとのお声を頂きリフォームでお施主様の生活スタイルまで一新されました。
お客様インタビューについて
こちらについては、別途、お客様インタビューをまとめております。よろしければ御覧ください。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
“愛犬との暮らしを楽しむラグジュアリーなホテルライクな住まい(杉並区 S様邸)【VRによるウォークスルー付】” に対して1件のコメントがあります。