美容院が家族3世代が暮らす快適な空間へ (練馬区 K様邸)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | 戸建 |
---|---|
築年数 | 30年 |
概算費用 | 1400万円 |
リフォーム面積 | 100㎡ |
工期日数 | 75日間 |
リフォーム箇所 | 浴室、キッチン、トイレ、洗面、LDK、洋室、廊下、階段、給湯器、窓サッシ、玄関サッシ、玄関、外壁、スケルトン、全面改装 |
キッチン | タカラスタンダード セミオーダータイプ L型 幅1800mm/1600mm 奥行き650mm |
浴室 | TOTO サザナHD Sタイプ 1616サイズ |
洗面 | TOTO サクア 幅750mm / TOTO Vシリーズ 幅750mm |
トイレ | TOTO ピュアレストEX |
その他 | 【玄関サッシ】YKKAP コンコード、【勝手口】LIXIL デュオPG 採風勝手口ドア、【勝手口】YKKAP エアリフレ(特注品) 等 |
案件番号:837 |
Contents
施行の模様
施行の模様については別ブログにてまとめておりますので御覧ください。
ご要望
美容院としての建物を、徐々に住居としてもリフォームを進めていた。
今回、美容院は閉店し、住居として一新することとなったので、家族が過ごせる空間としたい。
ご提案概要
施工前
- 間口は3m程度の狭い間口でした。
- 1階が美容院でした。
- 入り口はガラスサッシの店舗用ドアです。
- 2階はこのような一室でした。
- 3階も2階同様の間取りでした。
- 屋上に浴室が有りました。
- 浴室
- 屋上への階段。
- 屋上への階段。非常に急勾配です。
施行の模様
解体
給排水等配管処理
下地処理
鉄骨階段
外壁
- 足場設置が困難なためブランコ塗装で実施しました。
- 鉄道会社への申請済です。
- このようにぶらさがって塗装します。
- 上から下へ。
- クラック箇所
- クラック箇所の補修後
今回は、前面、背面の外壁のみを塗装しました。
背面については、クラック、欠けなどがあったため、防水処理もしっかりと実施しております。
鉄道の高架近くのため、事前に鉄道会社とも調整を実施しました。
屋上ドア・サッシ移動
階段の上りが左右反対になったため、既存開口を塞ぎ、外壁は開口しました。
しっかりと防水と塗装を実施します。
完工の模様
担当者から(山口)
今回は、長い間美容院を営んでらっしゃったお客様からお申込を頂きました。
1階が店舗、2階、3階が居室だったのを、娘様ご家族のご入居に合わせて、全体を居室に変更させて頂きました。外観が非常に明るい感じとなり、施工中も「ここはお店になるんですか?」と、通行人の方々にお話をいただくほど、見栄えのする玄関となりました。
長年の経年劣化として、外壁などの劣化も見れましたが、そこももちろん補修させていただき、これからも長年安心してお住まい出来るご自宅に出来たかと思っております。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。