春日町リサイクルセンター祭りが終わりました。1500人の来場ということで、材料があっという間になくなってしまいました…。
たくさんのご来場ありがとうございました!
春日町リサイクルセンターで行われた、春日町リサイクルセンター祭りが終了しました。
晴天にも恵まれ、1500名を超える皆様にご来場頂きました。
弊社ブースにも、100組程度のご来場をいただき、早々にビー玉迷路用の材料が無くなり、一部の方々にはご提供できず申し訳ありませんでした。
ビー玉迷路作り
今回も数々の素晴らしい作品が出来上がりました。
やはり子供の創造力は大人の範疇を超えることが有り、上の写真にあるように、両面に枠を取り付け、リバーシブルに遊べる仕様で作成!
これは全くもって考えておらず、子供の創造力に脱帽です。
色々な催し物
フランクフルトやポップコーンなどの飲食を始め、環境カードゲームや、清掃局による資源の流れ、ダンス、そしてどこのリサイクルセンターでもお馴染みの牛乳パックとトイレットペーパーへの交換など様々な催し物が開催されています。
豊玉リサイクルセンターよりも、よりお子様が楽しみやすい内容になっているかと思いました。
写真にある輪ゴム鉄砲は、標的の仕組みが素晴らしく、脱帽といった形でした。
次回は…
次回は、環境月間イベントや、リサイクルセンター祭りなど、来年の開催となる予定です。
本ブログでお知らせしますのでお楽しみに!… 【続きを読む】