築50年のアパートをリノベーション モダンなアパートに生まれ変わり、全室、入居者が決まりました。(北区 M様)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | アパート一棟 |
---|---|
築年数 | 50年 |
概算費用 | 2100万円 |
工期日数 | 120日間 |
リフォーム箇所 | スケルトン |
キッチン | パナソニック MXキッチン(W=1500) |
浴室 | パナソニック AWバス UWシリーズ 1116 BL/BR |
トイレ | LIXIL アメージュZ |
案件番号:1001 |
ご要望
- 築50年のアパートを今風にして、周囲のマンションに負けずに入居を促したい。
施工前
- 外観の模様
- 玄関は都度の補修でこのような商品が設置されていました。
- 駐車場したからの入り口です。
- キッチンは非常に簡素な作り
- 50年前ですからトイレは和式です。
- 襖などは年季を感じます。
- 廊下はギリギリ通れるくらいです。
- 1階は物置のような利用方法でした。
- 玄関入って壁は塗り壁、床はCFと、昔を年季を感じさせます。
完工の模様
外回り
- 塀を改修することで全体のイメージが大幅に変わります。
- 玄関もしっかりとしたものに変更しました。
- 駐輪場も完備しています。
1階
- 玄関はスペースを確保し、靴箱の設置。
- 洗濯機置場は室内に設けました。
- 洗面台が一体型ながら、モダンなデザインです。
- トイレはすっきりとしたものを採用しました。
- 床を全面フローリングで張替え、広々としています。
- 収納内にはカウンターや、ハンガーパイプなどを設けました。
2階
- 2階のお部屋は、1階で靴を脱ぎ上がっていきます。
- コンパクトにキッチンが格納できました。
- こちらも室内に洗濯機置場を設けました。
- 1階の浴室と同様のものを設置しました。
- キッチンと居室を大きな引き戸で仕切りました。
- 仕切り戸を開けると、広々とした空間があります。