見通しの良いガラス扉が付きました。(練馬区 K様邸)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | 戸建 |
---|---|
概算費用 | 50万円 |
工期日数 | 1日間 |
リフォーム箇所 | エクステリア |
その他 | 造作ガラスサッシ |
案件番号: |
Contents
ご要望
1階を倉庫として利用しており、入り口に中から外が確認可能なガラス扉を取り付けたい。
台車で倉庫の荷物運搬があるため、出来るだけレールの段差がないものとしたい。
施工前
- シャッターのみでサッシがありませんでした。
- 下端はこのような状態でした。
- 下端はこのような状態でした。
施工中
- 下端のモルタルを段差がないように見込み慎重にはつります。
- ガラスサッシはサッシとガラスを組み立てて搬入します。
- 最後に微調整します。
施工後
- ガラス部を大きく取り、中から見やすい形となりました。
- 開閉はスムーズに可能で、3枚引きで荷物の出し入れも十分に可能です。
- 段差を極力なくし、台車の出し入れが円滑に可能です。
担当者から(山口(博))
今回は倉庫として利用しているスペースのガラスサッシを新規に取り付けました。
お客様からは、台車の運搬があるため出来るだけ段差をなくして欲しいというご要望を頂きましたが、ご要望通りな仕上がりになったかと思います。
合わせて、不要品の処分も実施させていただきました。大きな木製の台や、会議用机など、通常の粗大ごみでは処分しにくいものを処分させていただきました。
リフォーム時には、お持ちの不要品を整理されている方も多くいらっしゃるので、まさに断捨離の良い機会かと思います。
キッチンなどのリフォームは、食器を全て出し入れし、大幅に整理される方も少なくありません。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。