和式のトイレを掃除がしやすい形での洋式にリフォーム!

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | マンション |
---|---|
概算費用 | 50万円 |
工期日数 | 2日間 |
リフォーム箇所 | トイレ |
その他 | TOTO トイレ(ピュアレストQR、ウォシュレットアプリコット)、アイカ キッチンパネル |
案件番号: |
Contents
ご要望
今回、お寿司屋さんの和式トイレを掃除がしやすい洋式トイレにしたい旨、ご要望を頂きました。
施工前
施工の模様
- 養生はしっかりやります。
- 配管経路が事前に不明だったためすこしドキドキです。
- 綺麗に解体できました。
- 下地を組み込んで床をフラットに仕上げます。
- 掃除がしやすいように壁のパネルを張り付けます。
- タイル箇所はこのような部材(アースシール)で凹凸をなくします。
- 内装が綺麗に仕上がりました。
- 築年数から考慮し配管を動かしたくないのでリモデルタイプのトイレを設置しました。
- 最後にドアの調整も実施しました。
完工
担当者から
今回はお寿司屋さんのトイレで、清掃をし易いものというご要望でした。
トイレ自体はTOTOのきれい除菌水で掃除がしやすいのですが、壁の下側が良く汚れるということでしたのでパネルを張り付けて掃除がしやすいように実施させていただきました。
和式から洋式への変更という点と、パネル貼り付けの実施が有りましたので二日間という時間を掛けてしまいましたが、二日目のお昼すぎには完了し、夜の営業は可能でしたので何よりでした。
幸寿司
今回、工事を頂いたのは練馬にある幸寿司様となります。
練馬駅から歩いて数分、なんと年中無休で営業しているお店となりますので是非ご利用ください。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。