ガラスを配置した開放感あるキッチン (杉並区 N様邸キッチン工事)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | マンション |
---|---|
概算費用 | 130万円 |
工期日数 | 6日間 |
リフォーム箇所 | キッチン |
その他 | TOTO CRASSO(クラッソ) 幅2450mm、ゼロフィルターフード |
案件番号: |
Contents
施工前
お客様のご要望
- キッチンスペースをガラスを用いて開放感があるようにしたい
- 動線を考慮し不要な袖壁の撤去
- リビングの壁紙を一部張り替え
ご提案資料の一部
- キッチンの全体の収め模様
- ダクトレールの位置
- ガラスの設置方法、仕上がりイメージ
今回、お客様のご要望をより具現化するために3D図面でご説明差し上げました。
資料内では分かりやすいように壁を色分けしてありますが、あくまで説明上の都合のためです。
施工前の状況
施工中
解体から完工までの工事をまとめてあります。
施工後
- 袖壁をガラスにすることで開放感が生まれました。
- レンジフードの横幅を広くし、加工することですっきりと収めることが出来ました。
- 奥行きが見渡せ、広さが演出出来ました。
- キッチン内部から見た様子
- 袖壁がなくなっただけで、非常に開放感があります。
- ガラスも綺麗に収めることが出来ました。
担当者からのコメント
非常に短い時間での検討となりましたが、お客様のご要望をまとめ、短期間で完成までまとめ上げることが出来、なによりでした。
お客様のご要望通り、開放感があるキッチンというものが出来たかと思います。
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
“ガラスを配置した開放感あるキッチン (杉並区 N様邸キッチン工事)” に対して1件のコメントがあります。