退去に伴うリフォームで3点ユニットバスを分離し入居者満足を向上させる。(練馬区 丸菱商事様管理物件)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | マンション |
---|---|
概算費用 | 200万円 |
工期日数 | 14日間 |
リフォーム箇所 | 浴室、キッチン、トイレ、洋室 |
キッチン | http://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/index.html |
浴室 | TOTO WH(1014)シリーズ |
洗面 | TOTO Vシリーズ |
トイレ | TOTO ピュアレストQR ・ TOTO ウォームレット |
その他 | タカラ エーデル |
案件番号:175 |
Contents
施工前
- お客様よりのご要望
- 現入居者が退去することとなったので、3点ユニットバスを分離し、キッチンを新しくして今後の入居者満足を向上させたい。
- 施工前の間取
- 室内の様子
- 和室の様子
施工後
- 施工後の間取
- 完工後の室内の様子。
- 新しく清々しいキッチン。
- 奥の和室は畳をクッションフロアにすることで様相を変えました。
- 押し入れを改装し、パイプハンガーを設置しました。
- インターホン用の穴を確保しました。
- 水回りは全てTOTO製品で新調しました。。
- 洗面、浴室、トイレを分離しました。
- ブロック壁を撤去し、間取を確保しました。
- TV受信状態のチェックも予防保全として確認し問題ありませんでした。
担当者から
3点ユニットの分離が一番の目的でしたが、我々のご提案とオーナー様のご意見を元に、素晴らしい間取を実現できたと思っています。(山口(博))
当初、ユニットバスの詰まりが原因と思われる水の溢れなどがありましたが、事前に配管を調査させて頂き該当部のみを補修することで工事にスムーズに入れ何よりでした。(東福寺)
職人から
照明が不要になった箇所など、今まで重畳に照明を設置してしまった箇所の整理を図りました。お住まいの方はどのスイッチでどの照明がつくのかすっきりとわかるようになったかと思います。(電気工事 内田)
本物件について
住所:練馬区桜台駅前
お問い合わせ:丸菱商事様(03-3993-6114)
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。