心と身体に優しい住まい (東京都練馬区 B邸)

リフォーム基本情報 | |
住居形態 | 戸建 |
---|---|
築年数 | 15年 |
概算費用 | 550万円 |
リフォーム面積 | 30㎡ |
工期日数 | 20日間 |
家族構成 | ご夫婦、お子様一名 |
リフォーム箇所 | キッチン、LDK、床暖房、増築 |
案件番号: |
Contents
環境にやさしい素材に囲まれたくつろぎの空間
「来客をもてなすのが好き」というB様ご家族。二世帯住宅の1階のLDKをワンルームにし、人が集まるサロンのような空間にしたいとのご希望からリフォームのお手伝いをさせていただきました。
天井・壁には湿度をコントロールして結露やカビの発生を抑制し、また癒し気分を楽しんでいただけるマイナスイオンを発生する調湿壁材を使用しています。
システムキッチンまわりとリビング一部には床暖房も設置されています。お客様に自慢できるおもてなしスペースが完成しました。
お客様のご要望
- 1階のLDKをワンルームにして、人が集まる場所としても利用できるサロン風にしたい
- 環境にやさしい素材を使い、バリアフリーにしたい
- 寒い冬を快適に過ごせる住まいにしたい
リフォームデータ
リフォームのポイント
- 素材とデザインにこだわり「心と身体に優しい」住まいを提案。
- 安全性と使いやすさを考え提案。
- 床暖房の設置。
- 生活シーンによって使い分けられる照明提案。
リフォーム詳細
1階システムキッチン
- リフォーム前のキッチンの様子
- システムキッチンは、安全性・使いやすさに重点をおきIHを採用しています。
2階システムキッチン
- 施工前のキッチンの様子
- 椅子に座って調理をすることができるシステムキッチン
LDK
バリアフリーを考え、素材とデザインにもこだわったLDK。
照明器具も間接照明から直接照明に切り替えることで雰囲気の違った空間を楽しむことができます。
システム家具も用途に合わせて提案。リビング空間のポイントにもなります。
建材
天井・壁には、調湿及びマイナスイオン発生素材、大建工業「あらりあ~と」を採用。
- 壁面のありあら~と
- 天井面のありあら~と
床暖房
お住まいがコンクリート造のため、寒い冬を快適に過ごしてしていただくために床暖房を設置しました。
- 電気式の床暖房
リフォームのポイント
リフォームのお手伝いができ嬉しく思っております。お客様が過ごしやすい雰囲気のある空間に仕上がるように、マイナスイオンを発生する調湿壁材を使用するなど工夫しました。また、機会がございましたらぜひ、お声をお掛けください。
(担当 栗原)
リフォームお考えの皆様へ
リフォームの進め方
リフォームの進め方(全16ページ)リフォームをお考えの際に、そもそもリフォームはどうやって進めるのかをまとめました。
初めてリフォームをお考えの方に、是非とも読んでいただきたい資料です。
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社の選び方(全18ページ)リフォーム会社を選ぶ際に、リフォーム会社目線で抑えておきたいポイントをまとめました。
どうやってリフォーム会社を選んでいいかわからない方に、是非とも読んでいただきたい資料です。