2017年8月30日 / 短縮URL yasuhito 日記 受賞記念で リフォームコンテストで受賞しました。 其のお客さまと設計者と記念で 食事 そして近所のJAZZライブの店に 小生とは15年のお付き合い 店の中は御覧のように 壁 天井に ポスター ポスター ラックにはJAZZCD &nb […] 続きを読む
2017年8月29日 / 短縮URL yasuhito 日記 S様 ありがとう御座います。 なんという 驚きでしょう この出来ばい 今にも 龍神様が出てくるようです。 この龍神様は 当社で リフォームされたS様が 小生が龍に惚れ込み 多数の龍の絵、置物 彫刻 湯のみ茶碗を 集めていることを知り 本 […] 続きを読む
2017年8月27日 / 短縮URL yasuhito 日記 Mくん ご苦労様でした。 若者の町で有名な商店街に 今回の全面リフォームの現場現場が無事 完了 ビルのオーナ様からの依頼 1.2階はテナントさんが使ってます。 今回は3.4階の全面リフォーム この玄関から階段でオウナー様の住居へ 玄関入り口には […] 続きを読む
2017年8月27日 / 短縮URL yasuhito 日記 龍神様の湯呑みが 届きました。 先日 京都旅行中によった清水焼の窯元で見つけた 龍の湯呑み 今回の旅行の予定に1日龍のお寺巡り そして見つけたのが この湯呑 無事 小生の手元に届きました。 桐箱のなかに そして蓋の文字は 達筆な墨で 書は […] 続きを読む
2017年8月25日 / 短縮URL yasuhito 日記 写狂老人A 当社のリフォームでつい最近完成したお客さま スタジオ、兼 住いのリフォームを当社に依頼 そして 写真家で有名な荒木の写真作品展で受賞した事を知り 早速 アラキーの作品展が新宿の オペラザで ポスターは 御覧のように 写 […] 続きを読む
2017年8月24日 / 短縮URL yasuhito 日記 今回 京都を2日間 今回の京都旅行でお世話になった新本観光タクシの新本御夫婦と 最終日 京都の夜を楽しみ そしてカラオケ 奥様は占い師で大活躍 上官もニッコリ 歌もうまい そして サービス精神は神の領域です。 新本さん 上官も京都の夜を 大 […] 続きを読む
2017年8月22日 / 短縮URL yasuhito 日記 川床料理 京都で楽しみにしていた川床料理 川面に突き出した川床で 川音と水の涼しさを味わいながら 鮎 などの京都料理を 鴨川が有名ですが 今回は京都から滋賀県方面にある 水の神様を奉納してる貴船神社の側の川床料理 喜らくで 食事 […] 続きを読む
2017年8月21日 / 短縮URL yasuhito 日記 ただただ 京都の思い出を 翌日は 朝一番で 秋の紅葉の絨毯が目の前に 冬は 白の雪化粧に 庭には無縁仏が 何を念じてるのだろう 永久のときの流れのなかに これは この寺の開創のお姿 そして生き仏として この石の墓に眠られた。 石蓋の隙間から 弟子 […] 続きを読む
2017年8月21日 / 短縮URL yasuhito 日記 足腰の神社に参拝 これは 何と お風呂 何と 石田三成が 山崎の戦いで破れ落ち延びる時 途中この寺に足を伸ばし 当時の住職が このお風呂に明智三成が体を休めたとか 今ではでサウナですかね もし 其の話が本当なら 三成はどんな […] 続きを読む
2017年8月20日 / 短縮URL yasuhito 日記 まだ まだ 龍神様に 次は このお寺は すみません 忘れてしましました。 ここにも 龍が そして映画撮影で使われる場所で 上官が いいですね 何処の女優かな 実は 境内にある上下水道管 琵琶湖から京都への水を引いた当時の水橋 設 […] 続きを読む